これから書く内容は、以前、メールマガジン「女の子へのメッセージ」に書いたものです。
この「女の子へのメッセージ」に私が書いていることは、すべて事実に基づいています。もちろん話の本質を変えない範囲で状況設定をアレンジして、名前も変えて、誰のことかはわからないようにしてありますが,……。
その中でも、これから書く話は、女の子にはぜひ真剣に考えてほしい話ですのでニッキのほうにも再掲します。

小学校4年生の女の子が、あるとき変質者にいたずらされてしまいました。
公園で、立ったまま身体中を触られてしまったのです。服は着けたままでしたが、服の中に手を入れられて、みんな触られてしまったのです。女の子は、恐怖のために声もあげられず、逃げることもできず、されるままになっていました。
家に帰っても、女の子は独りでした。お父さんもお母さんも勤めに出ていて家には誰もいなかったのです。お母さんが帰って来るまでの間、女の子はどんなに不安だったことでしょう。でも、誰も声をかけてくれる人はいなかったのです。
やがて、お母さんが帰って来ました。女の子から話を聞いたお母さんは、本当にびっくりしました。そして、女の子の身体のことを心配して、女の子にいろいろなことを聞きました。しかし、女の子にはお母さんの質問の意味がわかりませんでした。
お父さんが帰って来て、この話を聞きました。そして、女の子にこう言いました。
「このまま黙っていると、またおまえと同じ目にあう子が出てくる。だから、警察へ届けよう。だけど、もしおまえが嫌なのなら、届けなくてもいいよ。」
結局、この事は女の子のお父さんから警察に連絡されました。そして、女の子は警察で事情を聞かれ、被害調書を取られました。事件の細かい所までみんな話をさせられて、女の子はまたその時のことを思い出してしまいました。もう一度同じ事をされたような、嫌な気持ちでした。そして、それよりもっと辛かったのは、調書を取り終わった警察官が、その調書を読み上げて、「まちがいありませんね」と聞くことでした。女の子は、そう聞かれるたびに「まちがいありません」と答えなければなりませんでした。とても恥ずかしく、辛いことでした。
女の子は、家に帰ってからつとめて明るく振舞っていました。「あんなことはたいしたことじゃないんだ」と自分に言い聞かせることで、辛うじて心の平衡を保っていたのです。ところが、そんな女の子を見てお母さんは「よく平気でいられるわね」と言ったのです。お母さんにすれば、変質者にいたずらされた娘が、ことの重大さに気がついていないと思って言ったのでしょうが、やっとの思いで心の平衡を保っていた女の子にとって、このお母さんの言葉はとてもショックでした。その言葉は、女の子の心の中にとても大きな傷を残しました。そして、女の子の心の中に「自分は汚れてしまったんだ。他の子とは違ってしまったんだ。」という思いを残してしまいました。


コメント

Kei

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索