ウィルスメール

2001年11月30日
昨日、合唱関係でときどきメールをくれる人から届いたメールが、うちのウィルスチェッカーにひっかかって自動削除されていた。
その後も同じ人から2回ほどメールが来て、2回とも自動削除。
ログを調べてみたら、インターネットエクスプローラーのセキュリティホールをつくワームだったらしい。メールをプレビューしただけで活動を始めるタイプで、添付ファイルを開かなくても侵入するようだ。
しかも、ウィルス除去ソフトでも自動駆除できず、手動でレジストリをいじる必要があるとか。
俺も、念のためにレジストリエディタでレジストリを調べてみたけど、どうやら無事だったらしい。
しかし、こんな操作をしなければ駆除できないんじゃ、初心者には無理だぞ。
気をつけようね。みなさん。

コメント

Kei

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索